新着記事をTwitterでお知らせ
このブログをFeedlyでフォロー
サイト内を検索
過去3日間の人気記事
-
最近の投稿
アーカイブ
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
月別アーカイブ: 2014年8月
地球温暖化・気候変動がもたらす経済・地理・政策的影響|精選論文を2014年8月末まで無料公開
Tweet 今後の地球温暖化対策を左右する重要な気候変動枠組条約第21回締約国会 … 続きを読む
カテゴリー: 論文
コメントは受け付けていません。
<論文紹介> 発光するフォーク! スプレー噴霧で自在な形の発光体を作り出す「発光電気化学セル」技術 (Advanced Materials)
Tweet右写真の黄色く光るフォークは、金でできているわけでも蛍光塗料を塗ったわ … 続きを読む
カテゴリー: 論文
コメントは受け付けていません。
マーティン・カープラス氏らの2013年ノーベル化学賞受賞講演がACIEに掲載される
Tweet「複雑な化学反応系のためのマルチスケールモデルの開発」を理由に2013 … 続きを読む
夏休み中も化学・科学から離れたくない人のために、化学ジャーナル編集者らが選んだ「この夏おすすめの一冊」(洋書)
Tweet来週はお盆ということで、日頃の忙しい研究活動から離れて夏休みを取る方も … 続きを読む
カテゴリー: ちょっと一息
コメントは受け付けていません。
「世界結晶年2014」記念クイズ - 写真とヒントで当てる 「この鉱物はなに?」第3問
TweetWiley-VCHが化学ニュースサイトChemistry Viewsで … 続きを読む
化学誌Asian JOCのエディターが教える「ポスター発表・成功のコツ」 連載第3回は「デザイン」:特に見てほしいポイントは人の目が自然と向く高さに
TweetAsian Journal of Organic Chemistry … 続きを読む
カテゴリー: 一般
コメントは受け付けていません。
日本化学会の総説誌 The Chemical Recordの2013年インパクトファクターが過去最高の5.577に上昇
Tweet日本化学会とWiley-VCHが共同出版する英文総説誌 The Che … 続きを読む
2014年7月のワイリー理工書ベストセラーはこちら! “Side Reactions in Organic Synthesis II”が第2位に
Tweet日本で7月に最もよく売れたWiley(Wiley-Blackwell, … 続きを読む
<論文紹介> 銀錯体触媒と超臨界CO2によるメタンのC-H結合官能基化反応 (Chem. Eur. J.・VIP)
Tweet天然ガスなどの主成分として豊富に存在するメタンは、化学的安定性が高いた … 続きを読む
カテゴリー: 論文
コメントは受け付けていません。
EMBO Pressのジャーナルから選ばれた日本発の「ワールドクラス」の論文を、2014年8月末まで無料公開
TweetEMBO Press (*) は、EMBO (欧州分子生物学機構) が … 続きを読む