
Credit - gillmar/Shutterstock
- イグ・ノーベル賞公式サイトの発表 The 2015 Ig Nobel Prize Winners
上の記事のレファレンスに示されているように、この研究を報告した論文 “Shear-Stress-Mediated Refolding of Proteins from Aggregates and Inclusion Bodies” は今年1月にWiley-VCHのChemBioChem誌に掲載されたもので、発表直後から「ゆで卵を生卵に戻す方法」として日本を含む各国で大きな話題を呼びました。その内容については当ブログの記事でもご紹介していますが、生物工学上重要なタンパク質のリフォールディング技術についての至ってまじめな論文を、「ゆで卵の卵白」を実験材料に使ったことに着目して「ゆで卵を生卵に戻す方法」と謳ったことが大きなインパクトを生み出したといえます。
Wileyのジャーナルで発表された論文は、2013年にも「酒を飲んだと思うだけで、自分の魅力に自信が高まる」効果についての心理学論文がイグ・ノーベル賞心理学賞の受賞業績となっています。