これまで、Wiley Online Libraryのアラート機能をご紹介してきましたが、今回は最近追加された、ちょっとした便利機能をご紹介します。
このブログの読者には、ツイッターをお使いの方も多いと思います。面白い論文を見つけたとき、ツイートして拡散したいと思ったことはありませんか?
Wiley Online Libraryでは、論文の画面から簡単にツイートできます。
1. 画面右のARTICLE TOOLSメニューで、一番下にある”Share”行の右端の水色のアイコンをクリック

2. ツイッターのログイン画面が表示されますので、自分のアカウントにログインすると、論文のタイトルや短縮URLを含むツイートが自動的に生成されます。あとはコメントを加えるなど、適宜編集して「ツイート」ボタンをクリックするだけです。

ツイッターではなくFacebookを使いたい場合は、上記1.のARTICLE TOOLSメニューで”Share”をクリックして、ポップアップ表示されるメニューの中からFacebookを選んで下さい。

Wiley Online Library以外でも、同様の機能を備えた電子ジャーナルが増えてきています。覚えておくと便利ですよ。


ChemistryViews (無料ニュースサイト)
Facebookページ: Chemistry by Wiley
Wiley Asia Blog
Wiley Job Network(求人サイト)
ワイリー・ヘルスサイエンスカフェ(医学・看護学・獣医学ブログ)
電子プラットフォーム Wiley Online Library
Neutrino WebShop(株式会社ニュートリノ)
オーヴィス株式会社(理工洋書専門書店)