★ 最近の注目記事 ★
論文査読制度はもはや限界か? Angewandte Chemieの編集委員長François Diederich教授が改善策を提起
— この記事を読む新着記事をTwitterでお知らせ
このブログをFeedlyでフォロー
電子ジャーナルの読み方を変えるAnywhere Article|読みやすさとモバイル対応を大きく向上
Wileyが学術出版倫理ガイドラインを改訂、オンライン公開
RxnFinder
サイト内を検索
過去3日間の人気記事
- 論文のコレスポンディングオーサーがGmailアドレスを使うのはOK? 所属機関アドレスを使う著者は2010年時点で全体の75%まで減少
- <論文紹介> 米国で市販のサプリ11製品から覚せい剤アンフェタミンの異性体BMPEAを検出 / 人体への安全性未確認、全国チェーンの販売自粛など波紋広がる
- 間違ってませんか? ダッシュとハイフン、セミコロンとコロンの使い分け|英語論文の書き方を教える好評連載コラム"Getting Published"の過去記事まとめページを公開
- 「飛行機は一番安全な乗り物」って本当? スカイダイビングはバイクの何倍危険? 統計データで確かめる
- Googleが学術雑誌のインパクト指標を提供開始(Significance Magazineから)
-
最近の投稿
- <論文紹介> UV照射による金属フタロシアニンナノ結晶の直接合成法 / 東北大・藪 浩准教授らが報告 (ChemNanoMat)
- <論文紹介> 米国で市販のサプリ11製品から覚せい剤アンフェタミンの異性体BMPEAを検出 / 人体への安全性未確認、全国チェーンの販売自粛など波紋広がる
- <記事紹介> ニセモノの「インパクトファクター」にご注意 / 怪しい業者の手口と見分け方
- ヨーロッパペプチド学会の公式誌Journal of Peptide Scienceが創刊20周年を迎える / 記念特集号を2015年12月末まで無料公開
- 研究者はどのような理由で論文査読を引き受けているか / 逆に査読の意欲をなくす論文とは?
アーカイブ
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
カテゴリー
「論文投稿・査読のコツ」タグアーカイブ
化学ジャーナル編集者による好評連載「良い論文を書くコツ」(Asian J. of Organic Chemistry FBから再掲)
TweetAsian Journal of Organic Chemistry … 続きを読む
良い「総説」を書くためのコツ|査読者はこのポイントに注目する
Tweetある特定の分野・テーマの研究状況を理解するのに役立つ総説(review … 続きを読む
ナノ科学の高インパクト誌”Small”編集長による論文投稿ウェブセミナーをオンデマンド配信開始|知ってますか? カバーレターに書くべきこと
Tweet 5月30日に開催された、ナノ科学・ナノテク分野を代表する論文誌 Sm … 続きを読む
ナノ科学・ナノテクの研究者・学生におすすめ、”Small”誌編集長が論文投稿のコツを教えるウェブセミナー(5月30日・無料)
Tweet ナノ科学・ナノテク分野を代表する論文誌 Small (2011 IF … 続きを読む
「論文査読者のための倫理ガイドライン」が公開される - 出版倫理の問題を扱う非営利団体COPEが制定
Tweet出版倫理に関わる問題について協議・勧告を行う非営利団体The Comm … 続きを読む
知っておきたい「論文のSEO対策」 - 自分の論文を検索エンジンで上位表示させるための、タイトル・アブストラクトへのちょっとした工夫
Tweet「検索エンジン最適化」(Search Engine Optimizat … 続きを読む
学会シーズン到来! チェックしておきたい「口頭発表・成功のポイント」(ACIE)
Tweet来週の日本化学会をはじめ、全国各地で連日さまざまな学会が開催されるシー … 続きを読む
論文の査読結果が不当で納得できない! エディターに抗議してもいい?|Asian JOC編集幹事がアドバイス
Tweetアジア発の新しい有機化学ジャーナルAsian Journal of O … 続きを読む
論文を書くとき毎回悩む人に朗報 - 最難関「Discussion」は、こう書けば大丈夫
Tweet論文を書き慣れていない人は、「Discussion(考察)」の部分を最 … 続きを読む
論文を書くときの順序、どうしていますか? AbstractやIntroductionを後回しにする、この方法がおすすめ
Tweet論文を書こうというときに、最初にどこから手を付け、どのような順序で書き … 続きを読む